
別冊BP Navigatorのご紹介
「HP eSIM Connect」の詳細やおすすめ製品など内容盛り沢山!
最新の別冊BP Navigatorをぜひご覧ください!
第13世代インテル® Core™ プロセッサー搭載
HP eSIM Connect 対応モデル
5年間 データ通信が上限なしで使い放題のモバイルPC “HP eSIM Connect”
「HP eSIM Connect 」対応モデルなら、HPの法人向けノートPC(4G LTE、5Gモデル)にデータ通信上限なしのeSIMサービスを組み合わせることで、日本全国いつでもどこでも働く環境を提供します。
HP Dragonfly G4
ハイブリッドワークの革新を極める、
13.5インチ・フラッグシップノートPC

第13世代 インテル® Core™ プロセッサー採用
「ハイブリッド・アーキテクチャー」

第12世代インテル® Core™ プロセッサーからハイブリッド・アーキテクチャーを採用。負荷の高いタスク処理を担当するパフォーマンスコア(P-core)と、バックグラウンドでマルチタスク処理を行うエフィシェントコア(E-core)の2種類のコアで構成。パフォーマンスの最適化と省電力を実現します。
ハイブリッド・アーキテクチャーの性能や
インテルが提供するテクノロジーを動画で紹介中!
-
HP Dragonfly G4の
ここがスゴい!インテルが提供する、以下のテクノロジーを
実演販売士レジェンド松下が分かりやすく紹介。- 第13世代インテル® Core™ プロセッサー
- インテル® vPro® プラットフォーム
- インテル® Evo™ プラットフォーム
HP Dragonfly G4は「インテル® vPro® プラットフォーム」に対応
※一部モデルのみ

セキュリティに優れたインテル® vPro® プラットフォーム
インテル® vPro® プラットフォームの一部であるインテル ® ハードウェア・シールドは、OSより下の階層に対しても保護。ハードウェア、BIOS / ファームウェア、ハイパーバイザー、VM(仮想マシン)、OS、アプリそれぞれの層まで掘り下げて防御をおこなうことで、現代の脅威からの保護と防衛を支援します。
リモート管理機能によりサポートコストを削減
インテル® vPro® プラットフォームは、インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー(インテル® AMT)による強力なリモート管理機能を提供します。この機能により、PCの電源がオフになっている場合や OS が応答しない場合でも、IT 部門はネットワーク上の PC のリモート障害対応、日常の運用管理が可能。現場でのサポート業務や出張サービスを削減し、 IT 効率を高めることができます。
HP Dragonfly G4の3つの特長
-
13.5インチで生産性向上
画面アスペクト比3:2の13.5インチディスプレイを採用。16:9のディスプレイよりも縦方向に画面が拡大されており、多くの情報を表示することができるため、生産性を向上させます。
-
よりクリアな音声
通話時の音声をクリアにする機能や、AIベースで周囲の雑音を軽減・除去する機能により、Web会議によくある音声の問題を改善します。
-
どんな環境でも
くっきりと映すWebカメラ解像度5MPのWebカメラを搭載。周囲の状況を判断し、最適な明るさに自動調整する機能により、さまざまな照明条件下でも鮮明に映し出すことができます。
HP eSIM Connect とは
au回線の法人向けMVNOサービスが5年間データ通信上限なしで使い放題
-
Point1 法人様限定!
5年間データ通信上限なしで使い放題4G LTE/5G 対応の通信サービスが追加費用なし、データ容量無制限※1、速度制限なし※1が法人限定で利用可能。速度制限や追加コストに悩む必要がなくなり、通信コストの削減が可能です。
PC本体価格+通信費用(5年間の比較)※2
-
Point2 Wi-Fi環境がなくても安心!
モバイルWi-Fiルーターや専用のドングル、テザリングの接続や設定が不要!速い、広い、日本全国でつながる、au回線を利用するので、移動中や屋外も快適にご活用いただけます。
-
Point3 管理・開通プロセスの工数削減
物理的なSIMカードは不要。紛失、誤配、破損といったトラブルが起こりません。またオンラインで回線の開通手続きが完結。SIMカードの配送を待つ必要がないため、速やかにご利用いただけます。
- 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。約款違反や不正利用が発覚した場合、通信の切断を行う場合があります。テザリング(モバイルホットスポット)の利用は禁止とさせていただきます。
- 国内通信キャリアの平均的なデータ通信費用をもとに算出 2023年11月現在、日本HP調べ
※「HP eSIM Connect」をご利用いただくには法人登記情報が必須となります。
第13世代インテル® Core™ プロセッサー搭載
BP PLATINUM取り扱いモデル

HP EliteBook 630 G10の3つの特長
-
あると便利なHDMI出力端子や
有線LANポート搭載薄型ながら、外部モニターやプロジェクターと接続できるHDMI出力端子、あると便利な有線LANポートなどビジネスに必要なインターフェースを標準で搭載。
-
映像のゆがみを自動で補正
Web会議の画面に映るホワイトボードや物理的なドキュメントをワンクリックで共有。また、焦点を自動で合わせることができ、トリミング/台形補正します。
型番 | 9D6N7PA#ABJ | 9D6N8PA#ABJ |
---|---|---|
OS | Windows 11 Pro(日本語) | |
CPU | インテル® Core™ i5-1335U プロセッサー(10コア、12MBキャッシュ、 最大4.60 GHz) | |
ストレージ | 256 GB M.2 SSD(PCIe NVMe) | |
メモリ | 8GB(8GB×1) SO-DIMM DDR4-3200、最大64GB | 16GB(8GB×2) SO-DIMM DDR4-3200、最大64GB |
ディスプレイ | 13.3インチワイド(16:9)フルHD液晶ディスプレイ(非光沢、1920×1080ドット、250cd/m²、UWVA) | |
グラフィックスタイプ | インテル® UHDグラフィックス(プロセッサー内蔵) | |
無線LAN/Bluetooth | インテル® Wi-Fi 6E AX211 a/b/g/n/ac/ax(アンテナ数:送信2、受信2)(Wi-Fi準拠)+ Bluetooth 5.3 | |
保証 | 標準保証 :1年(1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証/電話サポート)、グローバルワランティ |
※スワイプで左右に移動します。
HP ProBook 450 G10
先進のコラボレーション機能と
セキュリティを備えたスタンダード薄型A4ノートPC
お見積りはHP Directplusから
※BP PLATINUMのログインが求められる場合があります。

HP ProBook 450 G10の3つの特長
-
光の映り込みがなく
表示範囲が広い映り込みが少ない非光沢ディスプレイを採用。画面占有率が高く、広い表示範囲を実現するスリムベゼル。目の前のコンテンツに集中できることで生産性と効率性を高めます。
・15.6インチワイド(16:9)フルHD液晶ディスプレイ(非光沢、1920×1080ドット、250cd/m²、UWVA)
-
※写真は英語キーボードとなります。
使いやすい日本語キーボード
18.7mmのフルサイズのキーピッチ、キーストローク 1.5mmと打ちやすく疲れにくいキーボードです。事務作業に便利なテンキー付き。クリックパッドは、非常になめらかでより直感的な操作が可能です。
別冊BP Navigatorのご紹介
「HP eSIM Connect」の詳細やおすすめ製品など内容盛り沢山!
最新の別冊BP Navigatorをぜひご覧ください!